バーチャルオフィスのメリットは選べる都心の住所にある?

バーチャルオフィスのメリットは選べる都心の住所にある?

 

近年、バーチャルオフィスのサービスを利用して起業を考える方は増加傾向にあります。自身の自宅住所を公にせずに起業が出来る事から、セキュリティーの強化に繋がることに注目されがちですが、その他にもメリットとなる事もあります。今回は、バーチャルオフィスのメリットは選べる都心の住所にある?についてお伝えします。

 

メリットは貸し住所だけでなく選べる都心の住所

 

バーチャルオフィスを利用する方の多くは、開業届や事業者住所を公開するホームページなどに自宅住所を記載したくないなどの、プライバシー保護のために契約を結ぶケースが多いです。

 

しかし、バーチャルオフィスの貸し住所サービスだけが、バーチャルオフィス利用のメリットではないのです。

まずは、価格の安さです。

1ヶ月の使用料金が500円程度からとなっており、オプションサービスを利用したとしても1万円程度で納まるため、賃貸オフィスを契約するよりも遥かに安く起業ができます。

 

また、選べる都心の住所も魅力の一つです。

ビジネスは、企業の所在地が東京や大阪などの都心部だと安心して利用する方が多く、商品販売やサービス提供が都心の企業と分かると安心感が高まり、商品購入やサービス利用する傾向にあります。たかが所在地と考える方もいらっしゃいますが、その事業所の所在地だけで利益が上るとしれば、利用しない手はありません。

 

メリットを最大限に活かせる業種

 

バーチャルオフィスを利用するにしても、業種によってそのメリットを最大限に活かせる業種と活かせない業種があります。

 

まず、バーチャルオフィスを利用するのに適しているのは、個人事業主やスタートアップ企業になります。業績を伸ばそうとしている段階では、資産もそう多くはないため、支出を削る必要性があります。

 

仮に、バーチャルオフィスではなく、一般的な賃貸オフィスなどを都心部で借りようとすれば、ピンキリではありますが、数十万円の費用が掛かりオフィス家具などを揃えたりすると、大きな支出となります。また、賃貸オフィスは月々の賃料や光熱費が掛かるため、その分、利益が減ってしまうことにもなります。そのため、月々の使用料の安いバーチャルオフィスを利用することで、負担を減らす事が出来ます。

 

業種としては、コンサルタント、講師、整体師、インストラクターなど、出張が多い職種であったり、インターネットを活用したネットショップやYouTubeなどの動画配信を行うインフルエンサーなどの職業は、バーチャルオフィスとの相性が良いです。

 

これらの業種で起業を考えている方は、バーチャルオフィス利用を検討してみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

 

近年、注目されているバーチャルオフィスの貸し住所は、その利用価格の安さやプライバシーやセキュリティー面の強化に繋がるといったメリットだけではなく、都心部などの契約住所先を利用することによって、顧客やビジネスパートナーに信頼感や安心感を与えることもでき、利益率を高めてくれる要因にもなってくれるのです。

 

バーチャルオフィスへの興味をお持ちの方は、オフィスゼロワンへお問い合わせください。