ブロガーなどの賃貸借契約トラブルもバーチャルオフィスで改善
インターネットビジネスで収入を得るブロガーやYouTuberなども、個人事業主として開業届を出したり確定申告が必要となります。しかし、この開業も一筋縄ではいかないケースがあります。今回は、ブロガーなどの賃貸借契約トラブルもバーチャルオフィスで改善についてお伝えします。
インターネットビジネス全盛期
インターネットが普及したことで、企業だけではなく個人でもネットを利用したネットビジネスが盛んになりました。フリーランスのWEBライターやプログラマーにデザイナー、YouTuberにTikTokerなどのインフルエンサーといった、一人で収益を上げることが可能となっています。
小学生の憧れの職業TOP10にもランクインするYouTuberのような業種は、億単位のお金を稼げることでも有名ですし、ブロガーやライターといったウェブ上で文章を書き商品紹介などのレビューを上げアフィリエイトによる収益を上げたり、ウェブショップで商品販売を行うなど、幅広いジャンルでネットビジネスが展開されています。
また、クラウドソーシングなどを活用して仕事を受け、クライアントとのつながりをもち、企業に属していた頃よりも多くの収入を得る方もいらっしゃいます。最初は副業だったとしても、稼ぎが良くなれば退職し、自身で起業するといったケースも珍しくはありません。
それほど、インターネットの普及が現代のフリーランスや個人事業主の働き方を大幅に変えてくれたと言えるのです。
フリーランスや個人事業主が陥る賃貸借契約トラブル
インターネットでのビジネス展開を行えると知って、起業しようとする方も増えているのですが、実際に起業する際に注意しなければならないこともあるのです。
フリーランスや個人事業主として開業手続きをするとなれば、住んでいる市区町村の税務署に開業届を提出しなければなりません。しかし、この登録する際に必要となる住所なのですが、住居として契約している住所を勝手に開業届の住所として提出すると、賃貸借契約書を違反する可能性があるのです。
これは、賃貸物件を借りる際に、貸主や管理会社と交わした契約の中には、居住用の賃貸物件を事務所利用してはいけないなどの、使用目的とは違う利用をすることで、違反行為として契約が解除される恐れがあるのです。
これは、賃貸物件の多くに組み込まれている契約ですが、誰も気にしていないものでもあるため、勝手に開業届に自宅兼事務所として住所を登録するのは、トラブルの原因にもなるので注意しましょう。
トラブルにならずに開業届を出すには?
賃貸物件で起業する際には、賃貸借契約書の確認が必要となります。
仮に、住居目的の契約だったとしても、必ずしも起業が認められない訳でもありません。
なぜ、貸主が住居目的にしているのかを考えると必然的に問題点が浮き彫りになります。
賃貸のマンションやアパートには他の住人がいます。セキュリティー面で契約者以外の人が多く出入りする様な行為が散見されるような状況は、他の住人に迷惑が掛かるような状況にもなります。
また、動画配信者などが日中夜問わず叫んだり大きな物音を立て騒音問題になるなどのトラブルが発生すれば、貸主としてはトラブル対処に追われることにもなるため、契約解除されることも考え得るのです。
従って、起業するのであれば、貸主が不安にならない様な状況にすることが大切です。
まずは、事業内容が他の住人に迷惑が掛らない・掛けない様な仕組みであることがポイントとなります。
・契約者以外の人の出入りがない状況にする
・騒音など近隣への迷惑行為となるような業務内容がない事を伝える
・バーチャルオフィスで貸し住所を借り、賃貸契約の住所は開業届には使わない
このような問題を解決できるような説明を行える様にしておくことで、契約解除される可能性も低くなるでしょう。
なぜ、開業届に賃貸契約の住所を使わない方が良いのか?
開業届には、住所登録が必要となりますが、居住専用の住宅物件を借りている手前、表に出す住所とするのはセキュリティー上、良くはないケースもあります。そのため、バーチャルオフィスの利用をおすすめします。
例えば、インフルエンサーや芸能関係の活動をする方は、ファンレターであったりプレゼントが届く場所を自宅にしてバレるような事は、他の住人だけでなく自身の身バレのリスクを高める事にもなるので、まず住所は隠しておきたいものです。
また、クライアントなどとの商談などをする際に、自宅に呼ぶことになれば他の住人に迷惑をかける可能性もあるので、バーチャルオフィスで契約した住所の近くのカフェなどでミーティングをするなどして、自宅への出入りがないことで、貸主や近隣住人へのケアにつながります。
こういった、安心感を持って仕事に打ち込める状況を作ることも、フリーランスや個人事業主として大事な事ですので、起業を考える方はしっかりと対策しましょう。
まとめ
インターネットビジネスが盛んな現代では、フリーランスや個人事業主として活躍の場を持てる方が増えています。一人でも挑めるビックビジネスでもあるため、起業するにあたってトラブルは排除するべきです。賃貸借契約など問題となるケースもあるため、首尾よく起業するためにもバーチャルオフィスの利用をおすすめします。