個人事業主の方から、「バーチャルオフィスを利用したい」というご相談は増えています。 コロナ禍を経て、リモートワークという働き方が当たり前になりつつある中で、「会社に縛られず、自分の力で生計を立てたい」と考える人が増えるのも自然な流れかもしれません。
独立の準備は、事業所の設定や費用のことなど、ちょっとした不安もつきものですよね。そんな方におすすめしたいのが、バーチャルオフィスを活用したスモールスタート。
今回は、開業届の提出を検討している個人事業主の方へ向けて、メリットや始め方をわかりやすくご紹介していきます。
個人事業主を目指す人がコロナ禍を経て増えている

コロナ禍を経て、私たちの働き方は大きく見直されました。 リモートワークが広まり、「会社に行かなくても仕事はできる」という実感を持った方も多いのではないでしょうか。
この体験を通じて、「もっと自由に、自分らしく働きたい」「会社に縛られない生き方もありかもしれない」と考える人が増えたのは、ごく自然なことです。
「会社員として定年まで勤めあげる」以外の選択肢が、より現実的に感じられるようになった今、独立を志す方も少なくありません。 とはいえ、いざ始めようとすると不安がつきものです。
「何を準備すればいいの?」「なるべくコストを抑えてスタートしたい…」
そんな声を耳にすることも多くなりました。

そんな方にぜひ知っていただきたいのが、「バーチャルオフィス」という選択肢です。
月額数百円から数千円で、ビジネス用の住所を借りることができ、開業届や名刺にも記載できます。郵便物の受け取り・転送にも対応しており、自宅住所を公開せずに安心してビジネスを始められるのが魅力です。
関連記事⏩️個人事業主が利用するレンタルポストやバーチャルオフィスとは?
開業届とは?個人事業主としてビジネスを始めるための第一歩

開業届とは、個人事業を始めたことを税務署に知らせるための書類です。正式には「個人事業の開業・廃業等届出書」といい、開業日から1か月以内に所轄の税務署へ提出する必要があります(推奨)。
提出することで、「個人事業主」として事業をスタートしたことが、税務署に正式に登録されます。
開業届を提出するメリットには、以下のような実務的な利点もあります。
個人事業主が開業届を出すメリット
1️⃣青色申告が可能になる
最大65万円の控除が受けられる可能性があり、節税につながります(※事前に「青色申告承認申請書」の提出が必要です)。
2️⃣屋号を名乗って活動できる
名刺や請求書に屋号を記載でき、銀行口座も屋号付きで開設可能になります。また、 「○○デザイン」「△△商店」など、事業の“顔”となる名前があると、ブランディングや信用力にもつながります。
3️⃣信頼性がアップする
開業届を出している=きちんと届け出ている事業者として、取引先や顧客からの印象も良くなります。
4️⃣「自分は事業主なんだ」という意識が芽生える
「自分は事業主だ」という気持ちが芽生え、モチベーションが高まります。
関連記事⏩️https://office-zero1.net/blog161/uncategorized
バーチャルオフィスは、こんな個人事業主に選ばれています

バーチャルオフィスと聞くと、「法人向けなのでは?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。実は、個人事業主の方こそ、うまく活用しているんです。
たとえば、こんな職種の方がご利用されています。
✅ デザイナー・ライター・カメラマンなどのクリエイター職
自宅で作業することが多いけれど、名刺や請求書に記載する住所に気を遣いたい。
そんな方にとって、バーチャルオフィスの住所は「信頼感のある顔」となります。
✅ セラピスト・コーチ・カウンセラー
オンライン中心の個人セッションや講座を行っている方が、自宅住所を開示せずに活動するために選んでいます。
✅ 司会業・講演業など、出張が多い業種の方
出張が多い業種の方は、自宅を長期間空けることもあるため、郵便物のチェックが遅れがち。オプションで郵便物の転送や、到着の通知も可能なので、重要書類の見逃しも防げます。
✅ 女性専用サロンのオーナー
自宅や施術場所の住所を公開することに不安を感じる方も多くいらっしゃいます。
バーチャルオフィスの住所を事業用の公開住所として利用することで、プライバシーを守りながら安心して運営できます。施術場所の詳細は、予約後に個別にご案内することで、顧客にも安心感を提供できます。
✅ 副業からスタートする個人事業主
「まだ本格的にオフィスを借りる段階じゃないけど、きちんと届け出ておきたい」
そんな方にとって、費用を抑えて開業できる手段として選ばれています。
バーチャルオフィスは、 自分の名前で仕事を始めたい方、信頼感のあるスタートを切りたい方にとって、とても現実的で、心強い選択肢です。
関連記事⏩️オフィスを持たないノマドワーカーに成るとしても開業届は必須!
個人事業主としての第一歩をオフィスゼロワンで

個人事業主としての一歩を正式に踏み出す「開業届」。 それは、あなたの仕事に“信頼”と“覚悟”を添える、大切な届け出です。
そんな開業のスタートラインで、バーチャルオフィスが選ばれている理由は、「安心して始められること」「コストを抑えられること」、そして「自分らしい働き方を後押ししてくれること」。
必要なものだけを選び、自分のペースで事業をスタートできる環境が、バーチャルオフィスには整っています。
不安を減らし、信頼を得ながら一歩を踏み出すために。
あなたの開業の第一歩に、オフィスゼロワンを活用してみませんか?
オフィスゼロワンを選ぶ理由と特徴

安心してスタートできる低価格プラン
オフィスゼロワンは、月額550円(税込み)から、ビジネス住所を提供しています。リーズナブルな料金でありながら、法人登記や開業届に対応しており、個人事業主としてのスタートをしっかりサポートします。
親身なサポートと安心感
オフィスゼロワンでは、平日9時〜17時にスタッフが常駐しており、申込み前の不安や質問にも丁寧に対応します。「少し相談してみたい」「わからないことがあれば教えてほしい」という方にとって、スタッフと直接コミュニケーションが取れる安心感があります。
「ここにしてよかった」と言ってもらえるバーチャルオフィスを目指して

「どのバーチャルオフィスが自分に合うのか分からない」とお悩みの方もいらっしゃると思います。そんな時は、オフィスゼロワンにお気軽にご相談ください。
“安さ”と“安心”のちょうどいいバランスを提供するサービスをご提案します。
\まずはお気軽にお問合せを/
~お客様の不安をそっと軽くする、話せるスタッフがいる安心感~